妊娠は嬉しいものの、看護師の仕事は立ち仕事、力仕事や集中力を要することが多く 【妊娠中も続けられるだろうか】【他の看護師に迷惑をかけるかも】と不安になったり、 「職場への報告は?】【いつから休めばいいの?】と心配になることは多いでしょう。
妊娠中の看護師の仕事はどうするのがいいのでしょうか、妊娠中に起こりうるトラブルなどを知り、 看護師を続けながら安心して出産準備できる環境について考えてみましょう。
■ 看護師の妊娠中の仕事はどうするのでしょうか?
職場への報告はどうするのでしょうか?
妊娠が分かっても、生まれるまで何があるかわからないのが出産です。 ではいつ職場へ報告すればいいのかと考えてみると、 初期のうちはまだ同僚には知らせなくても大丈夫でしょう。 ただし看護師長や主任など上司には、妊娠が分かった時点で話しておくことを勧めます。
病院側は労働中の従業員の安全を確保する責任があり、 妊娠のことを知らないまま何かあっては、看護師自身がつらいだけでなく職場にも迷惑がかかってしまいます。
上司と相談しつつタイミングを相談しながら、他の看護師には落ち着いてから報告していくのが無難です。
日勤のみや時短勤務にしてもらうと安心
妊娠中の経過は個人差があります。悪阻がほとんどなく、 産休ぎりぎりまでまで問題なく看護師の仕事できたという方もいれば、 悪阻がひどく妊娠初期から出産まで休まなければならなかった、切迫早産で入院したという方もいます。
二人目以降の妊娠だと、経験から「このぐらいなら看護師の仕事を続けて大丈夫」 「これは休まないとダメ」と判断できますが、初めての妊娠ではその判断も分からず心配になってしまうものです。
できれば夜勤シフトは外してもらい日勤の看護師の仕事のみにしてもらったり、 さらに辛い場合には勤務時間を短縮してもらえないか上司に相談し、 どのぐらいなら頑張れそうか考えてみましょう。
人手不足である病院は多いこと、妊娠への理解度はそれぞれであることから、 夜勤の免除や時短勤務の申し出を快くOKしてくれるところもあれば、厳しい返事で断られたという看護師の話もあります。
このような場合「転職したい」と考えることもあると思いますが、妊娠しながら、 もしくは子供が小さいうちの看護師の転職活動は現実的に大変です。 よほどの事情がない限り慎重に対処したほうが良い、という先輩看護師からの意見が聞かれます。
妊娠の予定がある看護師は、就職・転職の際にこのような妊婦への対応についてもチェックしておけると安心ですね。
辛いと伝えることも大切
妊娠にまつわる体験談では「妊婦している同僚と一緒に夜勤に入ったとき、 何も言わずにいなくなる時間帯があり、後になって思えば悪阻でトイレに行っていたのかな?と思うけれど、 そのときは理由が分からずとまどっていしまった。 つらかったことを言ってくれればもう少し休んでもらえたのに、という意見が見られます。
感謝の言葉や何のことわりもなく、 当然のように楽な看護師の仕事ばかりしている妊婦は嫌われてしまうでしょうが、 ちゃんと「つらい」と伝えてくれ、ありがとうと言ってもらえれば、ほとんどの看護師は喜んでサポートしてくれるはずです。
辛いときは辛いと言ってもらえた方が、看護師の仕事やコミュニケーションがスムーズになります。 その分、感謝の気持ちは普段よりも大げさなぐらいに、しっかり伝えるようにしてください。
スポンサーリンク
■ 妊娠中に起こりうるリスクとは
かかりやすい諸症状
妊娠初期の出血は流産の可能性があり、絶対安静が必要です。 心配なときには無理をせず、上司に報告して看護師の仕事を休ませてもらいましょう。
妊婦がかかりやすい症状として、貧血や妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群などが挙げられます。 また、悪阻は病気ではないといいますが、水分も摂れないような重度の場合には入院が必要になるケースもあります。
これらの症状を悪化させてしまうのが、不規則な生活や食事、鉄分不足や強いストレスです。 シフト制で夜勤をこなす看護師はどうしても食事や生活のリズムが乱れやすいため、特に注意が必要です。
看護師ならではのリスク
妊娠中にタバコやアルコールを避けなければならないことは常識ですが、 看護師の場合には、加えて放射線や毒物に十分に注意する必要があります。
放射線科で働く場合には防護エプロンを必ず着用することになっていて、 浴びる線量も計測していて問題がないとは言われますが、何があるかわからないため、 妊娠した場合には看護師の職場を異動することになっている病院もあります。
病院で用いる様々な薬剤のなかには劇薬もあります。妊娠中、不用意に放射線や劇薬に接触してしまうことのないよう、 普段以上に注意しましょう。
また、看護師の妊婦が麻疹・風疹にかかってしまった場合、流産・早産のリスクや胎児の発育に悪影響を与えるため、 外来・病棟勤務では感染に十分な注意が必要です。
看護で気をつけること
看護記録をつけるときなど、座ってやれる仕事ではこまめに椅子に座るようにし、 ちょっとした休憩時間でも横になって休むことで後の仕事が楽になります。横にならせてもらえるよう、 上司に許可を得ておくといいですね。
妊娠中期以降は一般的には安定期と言われますが、立ち仕事や緊張の多い看護師の仕事では、 そうとも言えません。座っていられる妊婦さんに比べ切迫早産や妊娠性高血圧症候群のリスクはまだまだ高く、 お腹が張るときなどには休憩が必要です。
看護業務で心配なのが、トランスなどの力仕事ではないでしょうか。 看護師の体験談では「妊娠中、トランスは他のスタッフに替わってもらっていた」という話も多く見られます。
力仕事はできるだけ替わってもらった方が安心ですが、もしも妊娠している状態で トランスを行う場合には、腹圧をかけないよう足を前後左右に大きめに開き、 足腰を安定させるように注意してください。骨盤ベルトは早めにつけるようにし、転倒に十分注意して動きましょう。
■ 妊娠が分かったら病院側には伝えておくことです。 ■ 看護師の日勤や時短勤務にできないか頼んでみる。 ■ 辛いときはそう伝えたほうが周囲はサポートしやすいです。 ■ 看護師の不規則な生活は妊娠中の症状を悪化させやすいです。 ■ 放射線や感染に注意し、こまめに休憩することです。 ■ 力仕事は替わってもらい看護師の事務仕事で頑張るようにする。 |
---|
スポンサーリンク
医師や看護師求人・転職の特典を徹底比較
医師や看護師・准看護師・助産師・保健師専門の転職、就職支援サービスです。 あなたのご希望条件をもとに、ご紹介します。 実績のあるキャリアコンサルタントから、無料で転職サポートが受けられます。 あなたの転職活動を強力にサポートします。 未公開求人情報なども多数ありますので、あなたのご希望にあった看護師求人がきっと見つかるでしょう。期間限定、転職支援金プレゼント。
▼ 看護師求人情報 よかったら参考にしてください。 ▼